ruuuuuOsake’s blog

お酒に関する記事を上げていきます

暑い季節にぴったり!「ソルティドッグ」

こんにちは、るーです!

いやほんと最近暑くなってきましたよね…

6/28?あたりに東京では梅雨が明けたそうで、一気にうだるような暑さが押し寄せてきた印象です。

ついこの前までは夜は長袖を着ないと寒いくらいのときもあったのに、今や冷房ガンガンにしないと暑さで寝られないくらいです…

 

さて、そんな暑い夏にぴったりなカクテルをご紹介いたします!

それが、「ソルティドッグ」です!

居酒屋やバーでは定番のお酒なので、聞いたことある人や飲んだことがある方も多いかもしれませんね。

グレープフルーツの爽やかさと、塩がさらにその味わいを引き立たせる、人気のお酒でございます。

 

なぜソルティドッグという名前かというと、これは「甲板員」を意味するイギリスのスラングなんだとか。甲板員が潮風にさらされながら働く姿を指してそう呼んだそうです。

ちなみに元々はジンベースのお酒であり製法はシェイクによるものだったそうですが、アメリカに渡り今のソルティドッグになったみたいですよ!

 

そんなソルティドッグの材料がコチラ↓

f:id:ruuuuuOsake:20180630203939j:plain

 

ウォッカとグレープフルーツ、これだけです!非常にお手軽。

ちなみにスノースタイルという、グラスのフチを濡らしそこに塩をまぶす工程があるんですが、ポッカレモンはそのためだけのものなので、正直水でもいいです(私はなんとなくこの形状がピンポイントで濡らしやすいのでポッカレモンを採用しています)

 

さて、グラスのフチを濡らしていきます。

f:id:ruuuuuOsake:20180630203850j:plain

 

フチが濡れたら、ティッシュなり皿なりに塩を敷き、グラスのフチに付着させていきましょう。

f:id:ruuuuuOsake:20180630203858j:plain

f:id:ruuuuuOsake:20180630204422j:plain

 

ここまできたら後は簡単です!

グラスに氷を入れ、ウォッカとグレープフルーツを1:1の割合で入れていきましょう。(割合はお好みで変えていただいて構いません)

最後はバースプーンでビルドすると出来上がり!

 

f:id:ruuuuuOsake:20180630203933j:plain

 

爽やかな味わいのソルティドッグの完成です!

 

ちなみにですが、スノースタイルをせずに塩をまぶしたレモンを一切れ沈めて飲むスタイルもあり、また、スノースタイルをしないスタイルもあり、それは「ブルドッグ」と呼ぶそうですよ〜

私は正直、スノースタイルなしだと物足りなく思えてしまいますが(笑)

それくらい、塩っていうのは風味を引き出す力を持っているということですよね

 

このお酒、私はバーに行くと必ず注文するくらい好きなんですよね

初めてソルティドッグを飲んだのは、有名なスポーツバー、HUBでのことでした。

もうほんと、すごく感動しましたね。

シンプルなんですが、学生がよく行くような安い居酒屋にありがちなただ甘いカクテルっていうのを好まなかった僕が珍しく、一口で好きになったカクテルです。

 

当時を懐かしみつつ、今もソルティドッグを飲んでいます(笑)

 

ではではまた明日〜

今流行りのアレ

こんばんは、るーです。

 

更新期間が空いてしまった…。

 

なんか一日でも空いてしまうと腰が重くて重くて、なかなか再開できないところがある(笑)

でもなんとか、こうやってたまに思い出しつつ継続することで、徐々にでも自分の習慣にしていければいいのかなーと。

 

さて、先日は少し前にTwitterで話題になったものをやってみました!

用意するものはコチラ!

 

f:id:ruuuuuOsake:20180630201124j:plain

 

そう、あらかじめ砂糖などのはいっていない、プレーンヨーグルトとドライマンゴーのみ。

 

そしてマンゴーをヨーグルトの中にぶちこみ、一晩置くだけという手軽さ。

f:id:ruuuuuOsake:20180630201126j:plain

 

↓翌朝

f:id:ruuuuuOsake:20180630201134j:plain

 

一晩おくと、マンゴーはヨーグルトの水分を吸ってぷるぷるに、

ヨーグルトはマンゴーの甘さが染み出しかつ水気が抜けることでかなり濃厚な味に。

一切無駄のないシナジーを生み出します(笑)

ちなみに私はつけた翌日仕事で朝遅く起きてしまい、朝食の時間がない…なんてときにこのマンゴーを食べることで元気に出社しました。笑

やっぱりお手軽なのがポイント!

 

お手軽で感動するほどの美味しさなので、ぜひ皆さんもやってみてはいかがでしょうか…!

そういえばこれ、マンゴーだけでなくあらゆるドライフルーツでもおいしくできるそうです!いろいろやってみたいですね〜

 

 

 

…ここまで書いていて、全く酒に関係ないということに気づいてしまいました。

まあいっか!(適当)

 

ではまた!

 

 

 

梅酒日記①

また更新をサボってしまった…るーです。

ここ数日友人が家に泊まっていてなかなか更新できないでいるんですよね。

 

というわけで、改めまして、おとといの休日、梅酒を作りましたー!

年に一度の梅の季節ですからね!漬けないわけにはいかないでしょう。

 

いつも通り、amazonにて色々と注文。

 

《材料》

・梅1kg

・氷砂糖700g

ホワイトリカー 1800ml

・果実酒瓶 5L

 

 

梅酒瓶 果実酒びん 7号 5L I-71805-R-A-JAN

梅酒瓶 果実酒びん 7号 5L I-71805-R-A-JAN

 

 

 

中日本氷糖 白マーク ロックA 1kg

中日本氷糖 白マーク ロックA 1kg

 

 

 

 

《作り方》

 

①流水で梅を洗います。

 

f:id:ruuuuuOsake:20180615000332j:plain

 

 

②かびないように、水気を拭き取ります。

 

f:id:ruuuuuOsake:20180615000339j:plain

 

 

③漬けてから渋みがでてしまわないよう、ヘタの部分?を楊枝や竹串でとります。

 

f:id:ruuuuuOsake:20180615000344j:plain

 

 

④梅と氷砂糖をある程度ずつ交互に入れていきます。

 

f:id:ruuuuuOsake:20180615000348j:plain

 

 

ホワイトリカーを1800ml全て注いで完成!

 

f:id:ruuuuuOsake:20180613004926j:plain

 

半年くらいから味が出てきて美味しくなるそうですよ〜

どうなるのか楽しみです!

 

案外お手軽にできるので皆様もやってみてはいかがでしょうか!

 

ではさようなら〜

今日は(昨日は)梅酒を作りました

こんばんは、るーです

 

 

実はブログの記事を毎日更新するということが裏の目標だったけど、6/12分の記事を更新してなかったことに気づき、深夜の今急いで記事を書いています(笑)

 

今日青梅が届き、梅酒を作り、友達と会う予定があったので作ってソッッコーで家を出まして、先ほど帰ってきました(笑)

 

f:id:ruuuuuOsake:20180613004926j:plain

 

明日(今日)ちゃんとまた更新します!

 

それではおやすみなさい〜

梅酒を作ります

明日、amazonで注文した青梅が届きます

そう今は梅の収穫期!何を隠そう、梅酒を作ります!

 

ずっと自分で果実酒を作ってみるのが夢だったんですよね。

ちなみにもう少ししたらあんず酒も作ろうと思ってます!

楽しみだなあ。

 

では、さようなら〜

自己紹介

《名前》

るーと申します。

名前は、本名を崩してます。幼少期家族や親戚から呼ばれていた名前がこれでした。

 

《性別》

男です

 

《血液型》

AB型。

ぽいって言われます

 

《住んでいるところ》

東京都

 

《職業》

会社員。サービス業なので休日はランダムです。

ちゃんと月8回のお休みはあります(笑)

 

《趣味》

音楽…ジャズとかブラックミュージックとか。

お酒…何でも。だけど特に日本酒とビールとウイスキー

アニメ…最近やってるシュタインズゲートゼロにはまっています

読書…雑食。今読んでるのは平家物語

 

あとは美術館巡りとか、ファッションとか大好きですね。

 

《好きな食べ物》

チーズ、ブリ、ラズベリー、チョコレート、辛いもの

なんでも好きだけど!

 

《嫌いな食べ物》

鮮度を失ったウニ

 

 

…とまあ自己紹介はこんなものでしょうか。

どこにでもいるしがない社会人です。異世界とかに転生されたりしてません(笑)

 

このブログでは、お酒のことについて更新していくつもりですが、別の記事もたまにはあげるかもです。なにせブログ初心者なもので…方向性定めたほうがいいというのはわかるんですが…(笑)

 

そんな感じで、宜しくお願いします!以上!

ラムレーズンを漬けました

こんばんは。るーです。 

昨日は休日だったので、ラムレーズンを漬けました。

休日が近づくと、何しようかなーなんて考え始めるんですよね。

で、なぜラムレーズンなのか!

 

…というと特に意味はないのです。思いつきです。あとおしゃれっぽいから(笑)

 

休日が充実すればいいのです。休日は何が何でも充実させたい派です(笑)

 

ということで、必要なものをamazonで色々買いました。

 

 

アデリア 銀キャップ保存びん 450 6個セット M6579

アデリア 銀キャップ保存びん 450 6個セット M6579

 

 

 

 

 

 

 

バカルディ スペリオール 750ml

バカルディ スペリオール 750ml

 

 

必要なのはビンとラム酒とレーズンのみです!

ラムレーズンをチョイスしたのは楽だからってのもあるかもしれません(笑)

 

あと、ビンが6個入りなので、どうせなら色々作って味比べしたいなあと思ったので、

二種類のラム酒を購入しました!

 

ラム酒って色んな種類があるんですよね。

・ライトラム=ホワイトラム

・ミディアムラム

・ヘビーラム=ダークラム

という三種類が熟成の具合別で存在します。

下に行くほど熟成が進み、どっしりとした味になります。

 

ホワイトラムはさっぱりとした味でカクテルに、

ダークラムはコクを出すためにおかし作りに、

使われることが多いですよね!

 

 

 

ビン二つを熱湯で殺菌し、ラムレーズンをほぼ満タンまで入れ、お酒をヒタヒタになるまで注ぐと完成です!

 

f:id:ruuuuuOsake:20180608231716j:plain

あとは日を置いてレーズンにお酒の味が染み込むのを待つのみ!

ちなみに漬ける年数が長ければ長いほど美味しくなるんですが、翌日からでも食べられるそうですよ。

 

 

 

ラムレーズンを使ったお菓子とか、作ったらまた記事あげますね。

ラム酒の違いでラムレーズンの風味がどう変わってくるのか、楽しみにしたいと思います!

 

それでは、さようなら〜